
皆さん、こんにちは鈴子です。長い間ご無沙汰していてすみません。
今日から真面目に頑張りますので、よろしくお願いしますね。
さて、iPhone6s、iPhone6s PLUSが9月12日から
予約スタートして25日には、発売されます。
iPhone5Sを買った人たちからの買い替えが多いようですね。
今回はiPhone6sとiPhone6sPlusの2タイプモデルが発売されます。
チップセットA9チップ搭載で、処理速度やグラフィックス性能が
かなり向上しました。カラーバージョンも「ローズゴールド」の登場で、
女性からの人気も上々のようです。
となると、後は気になるのが大きさ(サイズ)です。
iPhoneシリーズと比べてみました。
名前 | 高さ | 幅 | 厚さ | 重量 |
---|---|---|---|---|
iPhone 6s Plus | 158.2mm | 77.9mm | 7.3mm | 192g |
iPhone 6 Plus | 158.1mm | 77.8mm | 7.1mm | 172g |
iPhone 6s | 138.3mm | 67.1mm | 7.1mm | 143g |
iPhone 6 | 138.1mm | 67.0mm | 6.9mm | 129g |
iPhone6とiPhone6sの大きさはほぼ同じ?
ご覧の通り1mm,2mmほんの少しだけ6sの方が大きくなっています。
重さで約20グラム重くなっているだけですね。
見た目はほぼ同じですが、カメラの性能やCPUがアップして、
さらに3DTouch搭載は新機能となっています。
というわけで、ケースの方も、iPhone6をそのまま利用できそうです。
一応実際に販売されてから装着テストをしてOKとなってから販売としますので、
また情報が入り次第、ブログにアップしますね。
ケースのご予約も承りますので、ご希望の方はお申込みください。
価格はiPhone6と同じ予定です。
もちろん、アイフォン以外のケースもたくさん取り揃えていますので、
一緒にご予約下さいませ。
無地ケースでもインクジェット印刷でもOKです。
それでは皆様からのご注文をお待ちしております。